東京都出身。87年からDJを始める。80年代後半から90年代にかけて主にCLUB DJとして国内外の数々のCLUBのオープニング、レジデントDJをほぼ毎週ペースで行う。同時期にHIP HOPのDJとしても数々のイベント出演、海外アーチストとの競演 自身のユニット(GBC、MK FRESH DEF MESSENGERS)での制作も始める。ライブも積極的に行い数々の作品をMIX TAPE、CD 、12"などでリリースする。90年代中盤以降からHIP HOPをルーツにしながらも音楽表現の幅を広げていき、DJのみならず、サウンドトラックの制作やファッションショーの選曲や演出、VJや舞台の音楽、 オーガナイザーなど経験。そしてライブミュージシャンとしてもターンテーブルやCDJ、DRUM MACHINEやLAP TOPなど使い積極的に様々なアーチストとセッションこなす事によりさらに音楽性の幅を広げ、2000年以降 'INDOPEPSYCHICS'ではジャンルの事なる様々なのアーチストのREMIXやコラボレーションを現代のテクノロジーで表現 、'FINAL DROP'や'BANANA CONNCTION'では屋久島やハイチに行き音楽を通じて環境問題や貧困問題などの多くの社会問題を伝えたりフィールドレコーディングの楽しさを伝え た、'NUDE JAZZ'ではDJ vs ミュージシャンの究極のデュオとしてORGANISTのKANKAWAとエレクトリックインプロヴィゼイションライブ、 DJKENSEI&QUIETSTORMやKEMURI PRODUCTIONSではDJ同士のセッションの楽しさ、OUTERLIMITS INC.,COFFEE&CIGARETTES BANDなどは本来の意味でのCLUB的フリーなDJ MIXを常に現場で行っている。現在PCを使ってベーシックなDJを追求中。最近の作品はOFFICAL MIX CDシリーズ 'JAZZ LOVES DUB'をRUDIMENTSから発表している。http://www.djkensei.com/


















0 コメント:
コメントを投稿